ハーマンミラーのミラチェアで腰痛と肩こりが治った話

ハーマンミラーのミラチェアで腰痛と肩こりが治った

こんにちは、piqel&piqermのましろです。
「ハーマンミラー」という、べらぼうにいい椅子を作っている会社があります。

参考
ハーマンミラーハーマンミラー

ハーマンミラーで、有名なのは「アーロンチェア」ハーマンミラーがつくる椅子は、人間工学に基づいていて、たくさんの方に指示されているのを以前からよく知っていて、いつかは座ってみたいと思っていました。憧れの漫画家さんが使用していた影響もあります。

結論から書きますが、私はこのハーマンミラーの「ミラチェア」という椅子を買って、腰痛と肩こりが治りました。

今回は、この話を書きます。


カイロプラクティックで月16,000円払っていた

当時、私は平均して平日は4時間、休日は8時間ほどで月に換算すると約150時間ほど机に向かっていたのですが、そのうち腰痛と肩こりで、頭痛や吐き気がするようになり、どうにもこうにもならなくなりました。

「ヘタクソ」と言われたので絵の練習を5,000時間しました

もともと仕事柄デスクワークのため、腰痛も肩こりも持病だったのですが、会社の椅子はそこそこいい椅子だったため、仕事だけではそこまで腰痛も肩こりも悪化していなかったのです。

自宅では1万円の事務椅子と2000円のパソコンデスクでお絵かきをしていました。

友達の紹介でカイロプラクティックに通い始めたのですが、1回4,000円を週1ということで、月に16,000円をカイロプラクティックに払っていました。

毎週月曜に通っていたのですが、施術して3日くらいは調子が良いのですが、週末になるともうダメです。

週末のお絵かきでパソコンデスクに向かっていると背中と肩に激痛が走ります。

かといって、お絵かきはしたい!ということで、なだめすかせて1年半ほどカイロプラクティックに通いました。

ふと、ある時に、家計簿をつけていて、カイロプラクティックに払ったお金を計算して仰天。

なんと週4,000円かける月4回で、1ヶ月16,000円かける18ヶ月で288,000円も、カイロプラクティックに払っていたでした。

確かにカイロプラクティックの背術を受けた時は体調はいいのですが、往復の移動時間なども考えるとちょっとムダじゃない?と。

約29万円!???MacBookPro買えるじゃん!???と我に帰り、これは根本的に解決する方法を考えないとダメだ!とお絵かきの環境を整えることにしました。


椅子とパソコンデスクはセットで考える

腰痛と肩こりは座った時の姿勢が悪いから!ということで、ネットで色々検索した結果、使っているパソコンデスクが高すぎるということがわかりました。

私の身長は153cmなのですが、一般的なパソコンデスクというのは、標準的な身長の方に合わせて作られています。

まずは高さが調整できるパソコンデスクを買いました。


fantoni/ファントーニ GX パソコンデスク

fantoni/ファントーニ GX パソコンデスクは、天板の高さを620mmから820mmまで調整できるのが決め手になりました。

あとは天板が広い!!作業スペースは広い方が好き!

脚のデザインがシュッとしててかっこいい!!!

某ニトリにも高さが調節できるパソコンデスクがあったのですが、デザインがちょっと…アレで、気に入らなかったので却下しました。

長く使うからこそ、妥協なく!ということで、こちらのfantoni/ファントーニ GX パソコンデスクはお値段は高めでしたが購入。

ちなみに、発送されてくるとき、脚と天板は外れた状態だったのですが、女性1人でもちゃんと組み立てることはできました。

(説明書には2名であったので、そこらへんは自己責任でお願いします)

私は液晶タブレット(Wacom Cintiq Pro 16)で絵を描くときの角度に合わせて、パソコンデスクの高さは670mmの高さにして使用しています。

以前もっと大きな液晶タブレット(Wacom Cintiq 21UX )を使用していたときは、パソコンデスクの高さは620mmに設定していました。

天板の広さはさすがです。

27cmのiMacと、16インチの液晶タブレット、MacBookProをおいてもまだだいぶ余裕があります。

猫が2匹、だらりと寝転んでも問題ないほどです。


ハーマンミラー「ミラチェア」

実際にどんな座り心地なのかを確かめたくて、大きな家具屋さんにいき、ハーマンミラーのアーロンチェアなどを試してみました。

アーロンチェアは体格が大きな方、男性でも大柄な方が向いているような印象を受けました。

他のメーカーのものも店頭にあるものをすべて試してみましたが、私の体型で一番しっくりきたのがハーマンミラー「ミラチェア」でした。なんかこう、座った瞬間、自分の身体にちょうどハマる感じがしたのです。

リクライニング目的ではないため、ヘッドレストなどはありませんが、パソコン作業をするのにはヘッドレストは必要ないため問題ありません。

ミラチェアは今は製造が終わっており、現在は新型の「ミラチェア2」になっています。

効果はてきめんで、1週間試してみましたが、いつものような背中と肩の激痛はおこならくなりました。

それからは週1回4,000円のカイロプラクティックには通っていません。

(ライブではしゃぎすぎて整体のお世話になったことはありますが…)

私のような症状の方がいれば、ぜひ、椅子とパソコンデスクを見直してみるのをおすすめします!


まとめ

  • 自分の身体に合った椅子を使えば、身体の負担は軽減される
  • パソコンデスクの高さを変えるのことは最重要