Contents
厚塗りイラストが描けるようになりたい
piqel&piqermましろです。
パルミーのいろんな講座を参考にして、椿子ちゃんがカラーイラストを描きました。
使用ツールなどの詳しいメイキングについては、パルミーの各講座を参考にしてください。
ラフを描く
意外と知らない!ラフの描き方講座
「ラフの時は良い絵に見えたのに、線画にしたら微妙……」
そんなふうに思ったことはありませんか? この講座では、そんなよくある問題を解決します!
実は作品のクオリティは、線画ではなくラフでほぼ決まります。
ラフの重要性を知ることで、あなたの作品をもっとよく仕上げることができるようになります。
授業では、シンプルなバストアップ絵と背景つき一枚絵の2種類を例に、骨格ラフから色ラフまでの作り方を解説。絵を描き慣れている人でも意外と知らない、ラフ作りのポイントを学ぶことができます。
この講座で学んで、みなさんの作品のクオリティアップに繋げましょう!
今まで椿子ちゃんはラフを書いていませんでしたが、「意外と知らない!ラフの描き方講座」でラフの描き方を受講してから、ラフを描くようになりました。

大ラフを描きます

色ラフを描きます
手の描き方
基本から始める!手の描き方講座
図形から作る。写真から描く。
いつもキャライラストはバストアップのアングルばかり描いていて、いざ手を描こうにも上手に描けない…
表情豊かな手を描きたいけど、どう描けばいいのか分からない。
写真を元に手を描いてみても思ったようなデキにならない!などなど…
手を描く上でこんなニガテ意識を持っている方は少なくないのではないでしょうか?
本講座では、基本的な手の描き方をお教えします!
図形から構築する形の取り方や、自分で撮影した写真から手をイラストに落としこむ方法について実演を交えて解説します。

下書きをします
厚塗り風に塗ってみる
クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座
CLIP STUDIO PAINTで厚塗りに挑戦してみよう!
厚塗りをやってみたいけど、やり方がいまいち良く分からない・・・
そんな悩みを抱いたことはありませんか?
本講座では、厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
CLIP STUDIO PAINTを使用して、かわいいネコキャライラストを下書きから順を追って厚塗り風に仕上げていきます。
厚塗りが苦手な方から初めて知った!という方におすすめ♪
この講座を受講して厚塗り風イラストにデビューしましょう!
クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座の詳細
1日目 厚塗り風イラストの基礎知識
・本講座における「厚塗り」
・各種ツール・ブラシの紹介
2日目 下塗りの準備
・イラストの下書き紹介
・下書きを清書
・下塗りの解説
・下塗りの補足
3日目 厚塗りの実演
・厚塗り風イラスト実演(顔)
・厚塗り風イラスト実演(前髪)
・厚塗り風イラスト実演(後ろ髪)
・厚塗り風イラスト実演(服)
4日目 厚塗りの実演
・イラストの仕上げ
・ブラシによる追加効果

線画を描きます

厚塗り方法を学びます

細部を描いていきます

厚塗りイラストの完成です
まとめ
今回も、椿子ちゃんはラフの描き方、手の描き方、厚塗りイラストの描き方など、それぞれの講座を参考にして、1枚のカラーイラストを描きました。
パルミーは講座が多く、苦手な部分や、知りたかった部分を厳選して受講することができるので、好きなところをいいとこどりで、効率よくカラーイラストの描き方の勉強をすることができたということです。
今回は厚塗りイラストの描き方を知ることができて、かなり手応えを感じたようです。
「クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座」は、中級者向けの内容ですが、パルミーで学習を重ねていくと理解もしやすいということでした。
このイラストを描いたのは、パルミーで受講を始めてからちょうど1ヶ月になりますが、仕事をしながらでも1ヶ月という短い期間にこれだけ効率よく、カラーイラストの描き方を学ぶことができたのはとても効率がいいのではないかなと思いました。
お絵描き講座パルミーを1ヶ月間受講してみました!!
お絵描き講座パルミーで「シワの描き方」を勉強してみたよ!
お絵描き講座パルミーで「ラフの描き方」を勉強してみたよ
お絵描き講座パルミーで「手と足の描き方」を勉強してみたよ